蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012971692 | 498.5/マ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113132301 | 498/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西区民 | 7113152644 | 498/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001342329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもがダイエットに一生悩まなくなる食事法 |
書名ヨミ |
コドモ ガ ダイエット ニ イッショウ ナヤマナク ナル ショクジホウ |
著者名 |
牧野 直子/著
|
著者名ヨミ |
マキノ ナオコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.5
|
分類記号 |
498.5
|
ISBN |
4-04-896395-4 |
内容紹介 |
子どものときの食生活が将来の体を作る。子どもが将来ダイエットに悩み続けないために、親が身につけたい知識と、野菜がたっぷり摂れて、太らない味覚を育てる69のレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
女子栄養大学卒業。管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」代表。著書に「元気塾弁」「料理の教科書ビギナーズ」「からだに効く100のスムージー」など。 |
件名 |
食生活、小児衛生、料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どものときの食生活が将来の体を作る!正しい食事が身につく69のレシピ。どこにでもコンビニがあって、いつでもお菓子やファストフードが買える。塾や習い事に通うため、夕食の時間が遅くなり、寝る時間も遅い。こんな暮らしによって進んでいる、子どものメタボ化。子どもが将来ダイエットに悩み続けないために、親が身につけたい知識と、野菜がたっぷり摂れるバランスのよいレシピをまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
1 もうダイエットに悩まない!子どもの食事の考え方(太りやすさは3歳までに決まる!?脂肪細胞の真実とは 子どもの肥満の原因って、やっぱり「遺伝」が大きいの? 太り気味な子どもの食べ方の特徴とは ほか) 2 太らない味覚を育てる子どもの食事レシピ(子どもごはん5つのポイント1―一人分ずつ盛る 子どもごはん5つのポイント2―主食3:主菜1:副菜2のバランスで器に盛る 子どもごはん5つのポイント3―作りおきを上手に使う ほか) 3 さらに知っておきたい子どもの食事ルール(ただ「痩せる」ことが目的ではない!ダイエットの本当の意味とは? 自覚がなければ改善できない。体型を子どもに自覚させる 子どもに適度な糖質は必要です ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 直子 管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」代表。女子栄養大学卒業。大学在学中より、栄養指導や教育活動に携わる。雑誌、テレビ、料理教室主宰、講演のほか、保健センター、小児科での栄養指導も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ