蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115699720 | Y787.1/D/ | 2階外大型 | 100 | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001054702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The Dorling Kindersley encyclopedia |
書名ヨミ |
DORLING KINDERSLEY ENCYCROPEDIA OF F |
著者名 |
Wood,Ian/編
|
著者名ヨミ |
WOOD IAN |
出版者 |
Dorling Kindersley
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
0288 |
大きさ |
30*24 |
分類記号 |
787.1
|
分類記号 |
787.1
|
ISBN |
0-7513-0085-3 |
件名 |
釣り |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知る人ぞ知る幻の銘柄、世界に誇れる蒸留酒の魅力を味わう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 通の心得、粋なこだわり―本格焼酎の嗜み(日本を代表する蒸溜酒、焼酎の源流 甲類焼酎、乙類焼酎の違いは何か ほか) 第2章 きき酒師が厳選する―本格焼酎の名品・逸品(本坊酒造「石の蔵から」 佐藤酒造「本格焼酎黒麹仕込佐藤」 ほか) 第3章 蘊蓄を知ればさらにうまくなる―本格焼酎の肴としきたり(風味や旨味を生かす基本の4スタイル ヘルシーにおいしく味わうために、正しい食べ合わせを ほか) 第4章 沖縄に伝来し、日本各地へ―本格焼酎の源流(偶然が生みだした魅惑の酒が文明とともに発展していく 錬金術が蒸溜酒製造の基礎に ほか) 付章 本格焼酎をもっと楽しむための用語集 |
内容細目表
前のページへ