蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013327880 | 336/イ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001336339 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
仕事の速い人が絶対やらない段取りの仕方 |
| 書名ヨミ |
シゴト ノ ハヤイ ヒト ガ ゼッタイ ヤラナイ ダンドリ ノ シカタ |
| 著者名 |
伊庭 正康/著
|
| 著者名ヨミ |
イバ マサヤス |
| 出版者 |
日本実業出版社
|
| 出版年月 |
2018.12 |
| ページ数 |
206p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
336.2
|
| 分類記号 |
336.2
|
| ISBN |
4-534-05651-1 |
| 内容紹介 |
「当たり前」を少し変えればクオリティの高い仕事を短時間でこなせるようになる! 効率を追求する人に向けて、「何をムダと考えるか」を示し、ムダをなくすための具体策をNGとOKの対比で紹介する。チェックリストあり。 |
| 著者紹介 |
リクルートグループを経て、株式会社らしさラボ代表取締役。著書に「残業ゼロの人の段取りのキホン」「仕事が速い人の手帳・メモのキホン」など。 |
| 件名 |
能率 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「当たり前」を少し変えれば、クオリティの高い仕事を短時間でこなせるようになる! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 徹底的にムラ・ムリ・ムダを省く(「結果に影響しないこと」はやらない 「月末は忙しい」を当り前にしない ほか) 第2章 段取り力がアップする「逆算型」スケジューリング(出勤前に「帰る時間」をガチッと決める 想定外のトラブルでもバタつかない ほか) 第3章 段取りがうまい人の「やり取り」の仕方(期日交渉にひるまない 「ムチャぶり」はうまくかわす ほか) 第4章 資料・メール作成の時間を圧縮させる(「文章を登録」すれば驚愕のスピードに メールは書かずに一瞬で「呼び出す」 ほか) 第5章 打ち合わせ・会議を半分の時間で済ませるポイント(「絶対に決める!」と会議に臨む 「全員賛成」を狙わない ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊庭 正康 株式会社らしさラボ代表取締役。1991年リクルートグループ入社。リクルートフロムエー、リクルートにて法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演)を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ