山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

るるぶニュージーランド  [2018] るるぶ情報版  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012938027290/ル/図書室2B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
297.2 297.2
ニュージーランド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001332510
書誌種別 図書
書名 るるぶニュージーランド  [2018] るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ ニュージーランド 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.12
ページ数 112p
大きさ 26cm
分類記号 297.2
分類記号 297.2
ISBN 4-533-12996-4
内容紹介 ニュージーランドで見たい8つの絶景をはじめ、クライストチャーチ、オークランドなどの1day満喫プランなどを紹介。Googleマイマップ・英会話電子版のクーポンコード付き。データ:2018年9月現在。
件名 ニュージーランド-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語のホンネ、旅と日本語、メディアと日本語。三代目金田一による日本語にまつわるエッセイ!
(他の紹介)目次 第1章 日本語のホンネ(いわくいいがたい働きを「忖度」という表した見事さ
義理が「建前」で人情が「本音」で保たれる社会秩序 ほか)
第2章 「キンダイチ」と日本語(「正しい日本語」はどこにある?
子どもたちの裁定を受けてきた ほか)
第3章 「旅」と日本語(熊本・山鹿の芝居小屋で舞台に座り込んで講演
中津川の芝居小屋で老後の楽しみを考えた ほか)
第4章 「メディア」と日本語(気になる言葉をあげるなら「元少年」か―
LINEの「本音ルール」に潜む危険 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金田一 秀穂
 1953年、東京都生まれ。上智大学文学部心理学科卒業、東京外国語大学大学院博士課程修了。日本語学専攻。中国大連外語学院などで日本語を教え、ハーバード大学客員研究員を経て、杏林大学外国語学部教授を務める。専門は日本語教育、言語行動、意味論。祖父の金田一京助氏は言語学者、父の金田一春彦氏は国語学者と、日本語学一家に育つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。