機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために  講談社学術文庫  

著者名 小泉 義之/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119719011135.5/コ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
507.23 507.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000985087
書誌種別 図書
書名 ドゥルーズの哲学 生命・自然・未来のために  講談社学術文庫  
書名ヨミ ドゥルーズ ノ テツガク 
著者名 小泉 義之/[著]
著者名ヨミ コイズミ ヨシユキ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 245p
大きさ 15cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
ISBN 4-06-292325-5
内容紹介 「差異」を生きる、とはどういうことか? 同一性の哲学を捨て差異の哲学に向かったドゥルーズ。主著「差異と反復」から映画論まで広く著作と思考をたどり、その哲学の根本を明らかにする。
個人件名 Deleuze Gilles
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史からみた「発明」と「特許」。出願から権利化までのプロセス、権利の内容。特許の権利化で活躍する弁理士・特許事務所の業務。「発明」と「特許」の理解すべき点を絞り込み、全体と部分がバランス良く把握できる。
(他の紹介)目次 第1部 特許の歴史と現代(欧州における特許の歴史
米国、日本の特許制度創設
現代の特許:新たな潮流)
第2部 出願から特許権まで(特許の対象
出願
明細書・クレーム
審査・審判
特許される要件
ソフトウエア関連発明
医薬特許
バイオテクノロジー特許
特許権
特許訴訟
職務発明)
第3部 知的財産の専門家(弁理士と特許事務所)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。