検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラストでわかる疲れないカラダの使い方図鑑     

著者名 木野村 朱美/著   中村 知史/イラスト
出版者 池田書店
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013308438498.3/キ/特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012970884498.3/キ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
3 北区民2113139543498/キ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 図書情報館1310287196498.3/キ/2階図書室LIFE-258一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
498.3 498.3
姿勢 疲労

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328063
書誌種別 図書
書名 イラストでわかる疲れないカラダの使い方図鑑     
書名ヨミ イラスト デ ワカル ツカレナイ カラダ ノ ツカイカタ ズカン 
著者名 木野村 朱美/著
著者名ヨミ キノムラ アケミ
著者名 中村 知史/イラスト
著者名ヨミ ナカムラ サトシ
出版者 池田書店
出版年月 2018.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-262-16573-8
内容紹介 日常動作がたった2ステップでラクになる! 1万人のカラダを変えた専門家が、日常の中で感じる“しんどい動き”を取り上げ、カラダ本来の構造に照らし合わせながら、疲れないカラダの使い方をイラストでわかりやすく紹介。
著者紹介 中学校の美術教員を経て、(株)Aru Quality Pro代表。人間が持つ本来の能力が出せるカラダの使い方を伝える「アレクサンダー・テクニーク」の専門教師。
件名 姿勢、疲労
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 重い荷物、台所仕事、掃除&洗濯、階段、立ち&座り仕事…毎日にはしんどいがあふれている。肩こり、腰痛、頭痛、便秘、イライラ、不眠も改善!1万人のカラダを変えた!専門家がイラスト図解!
(他の紹介)目次 第1章 カラダが疲れるのは無意識に働く「無駄力」のせいです。(しんどい姿勢とラクな姿勢
「無駄な力」から解放されるには? ほか)
第2章 自宅でのしんどい動きを“ラク”に変える(自宅のシーン別!日常生活の“しんどい”をラクにする方法
基本 日常をラクにする4つの基本 ほか)
第3章 外出時のしんどい動きを“ラク”に変える(外出時の“しんどい”を解消するのも4つのポイントは同じ!
外出時のシーン別!日常生活の“しんどい”をラクにする方法 ほか)
第4章 カラダの悩みを“ラク”にする(「イメージ」を変えるだけでカラダの悩みも解消!
カラダの悩み別!不調をラクにする方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木野村 朱美
 (株)Aru Quality Pro代表。人間が持つ本来の能力が出せるカラダの使い方を伝える「アレクサンダー・テクニーク」の専門教師。中学校の美術教員を経験後、日本初のアレクサンダー教師養成学校「KAPPA」の2期生となり、4年にわたるトレーニングを修了。京都・大阪を拠点に、アレクサンダー教師として、美術、茶道、太極拳、弓道、その他のワークから得た理論を取り入れながら個人レッスン、グループレッスンを全国各地で展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。