検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

あぶない家計簿   日経プレミアシリーズ  

著者名 横山 光昭/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013242222591/ヨ/新書40一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 光昭
2018
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001325939
書誌種別 図書
書名 あぶない家計簿   日経プレミアシリーズ  
書名ヨミ アブナイ カケイボ 
著者名 横山 光昭/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツアキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.11
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-532-26389-8
内容紹介 手取り72万なのにカツカツ、「子どものため」で老後貧乏…。世帯年収800万円以上はなぜ破綻する? 実例をもとに、陥りがちな落とし穴を指摘し、家計改善のヒントを紹介する。『NIKKEI STYLE』連載を書籍化。
著者紹介 マイエフピー代表取締役。家計再生コンサルタント。ファイナンシャル・プランナー。著書に「年収200万円からの貯金生活宣言」「はじめての人のための3000円投資生活」など。
件名 家庭経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 月40万円、50万円以上の収入があるのに毎月赤字、貯金がわずか…そんな「隠れ貧困」の家庭が今目立ってきています。なぜ“あぶない家計”になるのか。会話ゼロで家計がブラックボックス化、妻の浪費癖を止められない、「子どもの教育のため」で老後資金ゼロ、無理なローンで破綻寸前など実例をもとに人気FPが紹介。陥りがちな落とし穴を指摘し、家計改善のヒントを紹介します。
(他の紹介)目次 はじめに 「中の上家庭」があぶない?
第1章 年収800万以上家庭がなぜ「あぶない」のか
第2章 「勘違いやりくり術」が家計を圧迫する
第3章 暴走する妻…ディスコミュニケーションが招く隠れ貧困
第4章 教育熱心のはずが…迫り来る「子ども破産」
第5章 ダブルインカムなのに赤字転落 共働き家庭の罠
第6章 思わぬ落とし穴 不動産とローンでつまずく家庭
終章 脱「あぶない家計簿」のポジティブ・アクション


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。