山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

暗号通貨最前線 初心者でもわかるフィンテック入門    

著者名 久田 和広/著
出版者 信長出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310279698338/ヒ/2階図書室LIFE-226一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
338 338
フィンテック 仮想通貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001320326
書誌種別 図書
書名 暗号通貨最前線 初心者でもわかるフィンテック入門    
書名ヨミ アンゴウ ツウカ サイゼンセン 
著者名 久田 和広/著
著者名ヨミ ヒサタ カズヒロ
出版者 信長出版
出版年月 2018.10
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 338
分類記号 338
ISBN 4-86113-185-1
内容紹介 ブロックチェーン、ビットコインといった新しい時代の鍵となるフィンテックの波を上手く乗りこなすための「正しい知識」と「情報の見極め方」を、初心者にもわかりやすく解説。ヨナタン・パリエンティとの対談も収録。
著者紹介 1973年生まれ。興誠館高校卒業。社会人野球を経て起業。フィンテック関連のコンサルテーションや新しいテクノロジーの開発を手掛ける。
件名 フィンテック、仮想通貨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 通貨のカタチが変わる今だからこそ、誰もが億万長者になれる時代に。自分のお金は自分で守る!自分のお金は自分で増やす!もう、お金の管理は国や銀行に頼らない。世界を股にかける事業家が伝授する未来のお金への向き合い方。
(他の紹介)目次 第1章 フィンテックではじまる新しい時代
第2章 これまでのお金―中央集権下で管理されてきたお金
第3章 フィンテックを支えるブロックチェーン
第4章 これからのお金―フィンテックが変えるお金のカタチとライフスタイル
第5章 知っておきたい暗号通貨の知識
第6章 フィンテックで成功をつかむコツ
第7章 フィンテック最前線・特別対談 K.Hisata×Yonathan
(他の紹介)著者紹介 久田 和広
 1973年生。29歳から起業の道へ。30歳で社内の横領・取引先の倒産などに巻き込まれて2億6千万円の負債を抱えるが3年ですべての負債を返済。どん底から5年でグループ5社を立ち上げて、年商は国内・海外合わせて60億円のグループ企業に成長させる。近年では、金融サービスのフィンテックを取り入れて世界中の情報を入手しながらメジャーな暗号通貨のICOに関わり、現在は、フィンテック関連のコンサルテーションや新しいテクノロジーの開発を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。