機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ことわざキャラクター図鑑 見てわかる・おぼえる・使える!    

著者名 深谷 圭助/監修   いとう みつる/イラスト
出版者 日本図書センター
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013026748J81/コ/図書室31児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012936669J81/コ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
3 厚別南8313166202J81/コ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
4 はちけん7410326453J81/コ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 辰史
2020
383.8 383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001318832
書誌種別 図書
著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 日本図書センター
出版年月 2018.10
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-284-20430-9
分類記号 814.4
分類記号 814.4
書名 ことわざキャラクター図鑑 見てわかる・おぼえる・使える!    
書名ヨミ コトワザ キャラクター ズカン 
副書名 見てわかる・おぼえる・使える!
副書名ヨミ ミテ ワカル オボエル ツカエル
内容紹介 石橋をたたいて渡る、泣きっ面に蜂、時は金なり…。いろいろなことわざがキャラクターになって登場。それぞれのことわざの意味や由来、使い方などを説明する。ためになる豆知識や、関係の深いことわざのキャラクターも紹介。
件名1 ことわざ-日本

(他の紹介)内容紹介 世界人口の9人に1人が飢餓で苦しむ地球、義務教育なのに給食無料化が進まない島国。「あたらしい食のかたち」を、歴史学の立場から探り、描く。
(他の紹介)目次 第1章 縁食とは何か―孤食と共食のあいだ(孤食の宇宙
しわ寄せ引き受け装置 ほか)
第2章 縁食のかたち(公衆食堂の小史
食の囲い込み ほか)
第3章 縁食のながめ(弁当と給食の弁証法
無料食堂試論 ほか)
第4章 縁食のにぎわい(死者と食べる
食を聴く ほか)
第5章 縁食の人文学(「もれ」について―「直耕」としての食
パンデミックの孤独―「居心地のよい空間」をめぐる人文学)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。