蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180703043 | 026/イ/ | 1階図書室 | 32A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001560708 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
岩崎文庫の名品 叡智と美の輝き |
| 書名ヨミ |
イワサキ ブンコ ノ メイヒン |
| 著者名 |
東洋文庫/編
|
| 著者名ヨミ |
トウヨウ ブンコ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
197p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
026
|
| 分類記号 |
026
|
| ISBN |
4-634-64092-4 |
| 内容紹介 |
東洋文庫の創設者、岩崎久彌の蔵書「岩崎文庫」のなかから、日本の書物文化の歴史を彩る名品を厳選。「国宝と重要文化財」「古写本と古刊本」「浮世絵と名品」などに分けて紹介。和漢古典籍の専門家による解説も付す。 |
| 件名 |
稀書、図書解題 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
Introduction―時間をかけない発想が成果を生み出す! 1 ここをおさえれば凄ワザ教師!残業しない働き方8つのポイント 2 成果を出せる教師はむしろ残業しない!1日を最大限上手く使う時短術 3 一挙両得!ラクなのに信頼感がアップする学級づくりの時短術 4 限られた時間で無理なくできる!授業の準備と進め方 5 早く帰れる教師はコミュニケーション上手!信頼感もアップする保護者対応術 6 「チーム学校」で自分の力を最大限に発揮する!職員室の関係術 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中嶋 郁雄 1965年、鳥取県生まれ。1989年、奈良教育大学を卒業後、奈良県内の小学校で教壇に立つ。新任の頃より「子どもが安心して活動することのできる学級づくり」を目指し、教科指導や学級経営、生活指導の研究に取り組んでいる。子どもを伸ばすために「叱る・ほめる」などの関わり方を重視することが必要との主張のもとに、「中嶋郁雄の『叱り方』&『学校法律』研究会」を立ち上げて活動を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ