山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新編ワインという物語 聖書、神話、文学をワインでよむ    

著者名 大岡 玲/著
出版者 天夢人
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013163161902/オ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113139279902/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 玲
2018
902.09 902.09
文学 ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001316915
書誌種別 図書
書名 新編ワインという物語 聖書、神話、文学をワインでよむ    
書名ヨミ シンペン ワイン ト イウ モノガタリ 
著者名 大岡 玲/著
著者名ヨミ オオオカ アキラ
出版者 天夢人
出版年月 2018.11
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 902.09
分類記号 902.09
ISBN 4-635-82084-4
内容紹介 人類の文明は酒に酔うことなしには始まらなかった! 「聖書」「イーリアス」「オデュッセイア」「デカメロン」「ドン・キホーテ」など、西欧の古典をワインを切り口に読み解く。各章末に試飲談義コラムも掲載。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京経済大学教授。「黄昏のストーム・シーディング」で三島由紀夫賞、「表層生活」で芥川賞受賞。他の著書に「不屈に生きるための名作文学講義」など。
件名 文学、ぶどう酒
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人類の文明は酒に酔うことなしには始まらなかった。西欧古典文学の根底には、常にワインの香りが漂っている。呑んべえである私には、どうしてもそうとしか思えないのである。酔っ払いの一分の理、とくとご賞味あれ。
(他の紹介)目次 第1章 大洪水のあと、ノアは酔っぱらった―『聖書』
第2章 ギリシアの神々はわがままだった―『イーリアス』『オデュッセイア』
第3章 生の根源はディオニュソス―『バッコスの信女』
第4章 ワインに溺れて滅んだローマ帝国(1)―『アエネーアス』とホラティウス
第5章 ワインに溺れて滅んだローマ帝国(2)―『サテュリコン』
第6章 ワインと聖杯伝説とイギリス人―『アーサー王の死』
第7章 愛はすべてを征服す(1)―『カンタベリー物語』
第8章 愛はすべてを征服す(2)―『デカメロン』
第9章 おいらはすっぱいキリスト教徒―『ドン・キホーテ』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。