蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
大気の歴史 原始大気から惑星大気へ 気象学のプロムナード
|
著者名 |
森山 茂/著
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1981 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110466489 | 451.3/モ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000481685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大気の歴史 原始大気から惑星大気へ 気象学のプロムナード |
書名ヨミ |
タイキ ノ レキシ |
著者名 |
森山 茂/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ シゲル |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
451.3
|
分類記号 |
451.3
|
件名 |
大気 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
敵に塩はあげてない?直訴状は修正だらけ?「タイムスリップ探偵団」シリーズでおなじみのクスノキ先生が、歴史に登場する有名人たちの、意外なエピソードを紹介します! |
(他の紹介)目次 |
卑弥呼が支配した国はどこにあったのか? 聖徳太子って、だれ? 紫式部はひとりじゃなかった? 平清盛は天皇の子だった? 源義経はチンギス・ハン? 日野富子が応仁の乱を起こした? 武田信玄と上杉謙信は、どちらが強かった? ザビエルは日本を占領しようとしていた? 織田信長はだれに殺された? 伊達政宗の「独眼竜」は戦のせいではない?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
楠木 誠一郎 福岡県生まれ。日本大学法学部卒業後、歴史雑誌編集者を経て作家となる。『十二階の棺』で小説デビュー。『名探偵夏目漱石の事件簿』で第8回日本文芸家クラブ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春原 弥生 長野県生まれ。『かわいく、わかりやすく、庶民的』をモットーに、雑誌や書籍、広告などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ