山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロトラストネットワーク<実践>入門     

著者名 野村総合研究所/著   NRIセキュアテクノロジーズ/著
出版者 技術評論社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310546633336.1/ノ/2階図書室WORK-415一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

波多野 澄雄 中村 元哉
2018
913.6 913.6
日中戦争(1937〜1945) 日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001654457
書誌種別 図書
書名 ゼロトラストネットワーク<実践>入門     
書名ヨミ ゼロ トラスト ネットワーク ジッセン ニュウモン 
著者名 野村総合研究所/著
著者名ヨミ ノムラ ソウゴウ ケンキュウジョ
著者名 NRIセキュアテクノロジーズ/著
著者名ヨミ エヌアールアイ セキュア テクノロジーズ
出版者 技術評論社
出版年月 2022.3
ページ数 17,285p
大きさ 21cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-297-12625-4
内容紹介 ゼロトラストは、「何も信用せず、すべての通信を疑う」というセキュリティのコンセプト。企業におけるシステム環境全体のセキュリティアーキテクチャと、ゼロトラストの導入/展開について解説する。
件名 経営情報、情報管理、コンピュータネットワーク、情報セキュリティ(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 19世紀半ば以降のグローバル化の波が、両国の近代化をどのように特徴づけたのか?日中有識者が新たな視点で戦争の原因と背景に迫る、歴史研究の最前線。
(他の紹介)目次 総括報告
第1章 近代化比較―日中両国の国家建設
第2章 国際関係・外交―1920年代
第3章 経済関係―1910年代以降の貿易、投資、企業活動
第4章 文化関係―1910年代以降
第5章 全面戦争化―国内要因
第6章 全面戦争化―国際要因
結び
(他の紹介)著者紹介 波多野 澄雄
 国立公文書館アジア歴史資料センター長、外務省「日本外交文書」編纂委員長、筑波大学名誉教授。1947年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。防衛省防衛研究所所員、筑波大学教授、同副学長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 元哉
 津田塾大学学芸学部教授。1973年生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。南山大学外国語学部アジア学科准教授、津田塾大学学芸学部准教授などを経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。