山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

著作権判例百選   別冊ジュリスト  

著者名 小泉 直樹/[ほか]編
出版者 有斐閣
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180434391021.2/チ/書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
1948
809.6 809.6
会議・討論のしかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360807
書誌種別 図書
書名 著作権判例百選   別冊ジュリスト  
書名ヨミ チョサクケン ハンレイ ヒャクセン 
著者名 小泉 直樹/[ほか]編
著者名ヨミ コイズミ ナオキ
版表示 第6版
出版者 有斐閣
出版年月 2019.3
ページ数 8,230p
大きさ 26cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-641-11542-2
内容紹介 著作権侵害訴訟の花形ともいえる著作権侵害の成否を中心に、著作物性、著作者、著作者人格権、著作権侵害に対する救済など、著作権に関する重要判例109件を厳選。事実の概要、判旨、解説、参考文献を掲載する。
著者紹介 慶應義塾大学教授。
件名 著作権-判例
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テック企業のための、実践的!会議設計のノウハウ。会議をデザインすれば、プロジェクトは前進する。
(他の紹介)目次 第1部 ミーティングデザインの理論と実践(ミーティングをデザインする
ミーティングにおけるデザイン上の制約
アイデア、人、時間に合わせてアジェンダを作る
ファシリテーションによって意見の対立を乗り切る
ファシリテーションの戦略とスタイル ほか)
第2部 デザインされたミーティング(プロジェクトの第一歩はミーティング
中間地点のミーティングで道筋を示す
最後のミーティングで一件落着)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。