検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

<死に森>の白いオオカミ     

著者名 グリゴーリー・ディーコフ/作   ディム・レシコフ/絵   相場 妙/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180563686J98/デ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313090153J98/デ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
598.2 598.2
博物館 文化財-保存・修復 標本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001439162
書誌種別 図書
書名 <死に森>の白いオオカミ     
書名ヨミ シニモリ ノ シロイ オオカミ 
著者名 グリゴーリー・ディーコフ/作
著者名ヨミ グリゴーリー ディーコフ
著者名 ディム・レシコフ/絵
著者名ヨミ ディム レシコフ
著者名 相場 妙/訳
著者名ヨミ アイバ タエ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.12
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-19-865004-9
内容紹介 人間が手を出してはいけないという言い伝えのある森を焼いた村人たち。<死に森>と呼ばれるようになった森で、まもなく、村人が何人もオオカミに襲われ…。ロシアの民話や伝承を下敷きに創作された、不思議でこわい物語。
著者紹介 ロシア生まれ。国際機関に勤務する法律の専門家として国内外を飛び回るかたわら、児童・青少年向けの読み物を書いている。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 新たな社会経済政策論の必要性:市場と政府の二分法を超えて
第1編 コミュニティ・ドックと地域通貨(コミュニティ・ドック:コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法
地域通貨:地域経済と地域コミュニティの活性化のための統合型コミュニケーション・メディア)
第2編 地域通貨を活用したコミュニティ・ドックの事例研究(苫前町地域通貨流通実験(第1次、第2次)
韮崎市・北杜市地域通貨「アクア」
更別村公益通貨「サラリ」
ブラジル・フォルタレザの「パルマス」:制度生態系としてのコミュニティバンクと住民組織)
コミュニティ・ドックの今後の課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。