山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 1

書誌情報

書名

栄養の基本がわかる図解事典 ビタミン・ミネラル・アミノ酸…栄養用語がまるわかり!暮らしの栄養学でもっと健康に、もっときれいに! [2025]   

著者名 中村 丁次/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181346024R498.5/エ/252階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013148857498.5/エ/図書室3B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東札幌4013364817498.5/エ/25図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×
4 清田5513954205498.5/エ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
5 図書情報館1310709470498.5/エ/2階図書室LIFE-259一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001926520
書誌種別 図書
書名 栄養の基本がわかる図解事典 ビタミン・ミネラル・アミノ酸…栄養用語がまるわかり!暮らしの栄養学でもっと健康に、もっときれいに! [2025]   
書名ヨミ エイヨウ ノ キホン ガ ワカル ズカイ ジテン 
著者名 中村 丁次/監修
著者名ヨミ ナカムラ テイジ
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-415-33542-1
内容紹介 栄養素の基礎知識から新聞・テレビで話題の用語まで、栄養に関する幅広い事項を、イラスト・図を交えてわかりやすく解説。厚生労働省発表「日本人の食事摂取基準(2025年版)」をベースとした実用ガイド。
件名 栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史のふるいにかけられて残った古典を「読んでおきたい」気持ちはあるが、敷居が高い、読破する時間がない、…というのが多くの読者の現実だ。本書は『理科系の読書術』が好評の京大人気No.1教授著者による、手っ取り早く古典のエッセンスを知るための読書ガイドである。いまこそ読みたい必読古典50冊を厳選し、名文ピックアップ/どんな本?/解説/3行で要約!の項目別にサクサク紹介。読むほどに教養が身につく、忙しい現代人のための古典案内。
(他の紹介)目次 第1章 私たちはどう生きるか
第2章 私たちは何者か
第3章 君たちはどう学ぶか
第4章 発想法を転換せよ
第5章 人間関係のキモ
第6章 情熱・ときめき・モチベーション
第7章 リーダーの条件
第8章 読書が変える人生
(他の紹介)著者紹介 鎌田 浩毅
 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。通産省を経て97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学。京大の講義は毎年数百人を集める人気で教養科目1位の評価(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。