山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学級担任のための残業ゼロの仕事のルール     

著者名 庄子 寛之/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513916386374/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
374.35 374.35
教員 能率

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001307770
書誌種別 図書
書名 学級担任のための残業ゼロの仕事のルール     
書名ヨミ ガッキュウ タンニン ノ タメ ノ ザンギョウ ゼロ ノ シゴト ノ ルール 
著者名 庄子 寛之/著
著者名ヨミ ショウジ ヒロユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 2018.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 374.35
分類記号 374.35
ISBN 4-18-105724-4
内容紹介 学級担任をしながら大学院にも通う著者はなぜ、毎日残業せずに17時で帰ることができるのか? 時間を生み出す、「考え方」「行動」を変えるルール、「逆転発想」のルールを紹介する。どんな先生にもできる最強の働き方改革。
件名 教員、能率
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 40人学級の担任で、大学院にも通う著者はなぜ毎日17時で帰れるのか。どんな先生でもできる、最強の働き方改革!!残業をしなくても成果が上がる!
(他の紹介)目次 1章 時間を生み出す「考え方」を変えるルール(何時に帰ると決める
成功体験→達成感→習慣のサイクルをつくる
スケジュール管理はゲームだと考える ほか)
2章 時間を生み出す「行動」を変えるルール(授業 丸つけは、授業時間内に教室で行う
授業 子どもが自分で学べる環境をつくる
授業 ノートは毎日チェックする ほか)
3章 時間を生み出す「逆転発想」のルール(職員のためにやれることを探す
一日一善を記録する
まずは寝る ほか)
(他の紹介)著者紹介 庄子 寛之
 東京都公立学校主任教諭。元女子ラクロス21歳以下日本代表監督。学研道徳教科書作成委員。みずほフィナンシャルグループ金融教育プロジェクトメンバー。文部科学省がん教育教材作成ワーキンググループ委員。東京学芸大学大学院学校心理専攻臨床心理コース修士免許取得中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。