蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室
|
| 著者名 |
上田 準二/著
|
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900273645 | 159/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001306181 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室 |
| 書名ヨミ |
トッテモ オオキナ カイシャ ノ トップ オ ツトメタ ソウダンヤク ノ ソウダンシツ |
| 著者名 |
上田 準二/著
|
| 著者名ヨミ |
ウエダ ジュンジ |
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2018.9 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
159
|
| 分類記号 |
159
|
| ISBN |
4-8222-5689-0 |
| 内容紹介 |
誰もが、必ず、よくない状況から脱却できる-。仕事との向き合い方から恋愛・夫婦の悩みまで、大企業のトップを務めた「相談役」が様々な人生の悩みに答える。『日経ビジネスオンライン』連載をもとに書籍化。 |
| 著者紹介 |
1946年秋田県生まれ。山形大学文理学部卒業。ユニー・ファミリーマートホールディングス相談役。 |
| 件名 |
身上相談 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あの「ファミチキ」の生みの親として有名なユニー・ファミリーマートホールディンズスの「相談役」が、仕事との向き合い方から恋愛・夫婦の悩みまで、35のアドバイスを紹介! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「人間関係」に効く(上司の顔色ばかり見る組織に辟易 上司が危機感を持っていない 理不尽な部長の罵倒に耐えられない ほか) 第2章 「自分」に効く(成長できる「前の職場」に戻りたい もうここで「昇格」は終わり? いいかげん、ぎりぎり癖を直したい ほか) 第3章 「恋愛・生き方」に効く(安定した仕事を持つ男性の方がいい? 出産のタイムリミットが近づいて 年収も家柄も良いのに婚活失敗 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
上田 準二 ユニー・ファミリーマートホールディングス相談役。46年秋田県生まれ。山形大学文理学部を卒業後、70年に伊藤忠商事に入社。経理部勤務を経て、翌年に畜産部へ異動、大阪へ。途中、シカゴに赴任。苦手な英語で苦しんで心の病になりかけるも克服、帰国。97年には当時業績が悪化していたプリマハムの再建のために取締役に就任。99年に伊藤忠に戻るが、00年には突如ファミリーマートへ移る。02年に社長になると、「万年3番手」に甘んじる危機感の薄い社内を、様々な抜本的改革を実施して変えていった。商品のアイデアを自ら出し、大ヒット商品「ファミチキ」も生んだ。13年に同社の会長となり、16年9月には、国内第4位のコンビニ「サークルKサンクス」や総合スーパーを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスとの経営統合を主導し、「ユニー・ファミリーマートホールディングス」を設立。代表取締役社長に就任。2017年3月から現在の相談役に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ