蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001305584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比べず、とらわれず、生きる PHP文庫 |
書名ヨミ |
クラベズ トラワレズ イキル |
著者名 |
枡野 俊明/著
|
著者名ヨミ |
マスノ シュンミョウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
188.84
|
分類記号 |
188.84
|
ISBN |
4-569-76857-1 |
内容紹介 |
ただ「今」という一瞬を丁寧に生きる-。「本来無一物」「歳月不待人」など、受け継がれてきた数多の禅語を道しるべに、心が静まる考え方や暮らし方、振る舞い方といった毎日の習慣を紹介します。 |
件名 |
禅宗 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
心がざわざわして落ち着かない。そう感じて過ごしているなら、生活の中に、禅の考え方を取り入れてみてください。「日日是好日」「一期一会」…本書で紹介する考え方や暮らし方、振る舞い方といった毎日の習慣を実践することで、心が静まってくるのを感じられるはずです。あなたをらくにする、34の禅の知恵。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 すべては自分の心から現れている(不安や心配事とは、心がつくりだすもの 誰も、何も、もってはいない あなたを縛っているのは、あなた自身 ほか) 第2章 自分で自分を育てる(人は言葉によってつながっている あなたが見ている姿は、ほんの一面に過ぎない 人から慕われたいなら、人を慕うこと ほか) 第3章 この一瞬を生きる、ということ(人生の道のりは、同じことの繰り返し 暇が焦りを生む 今しかできないことが、必ずあるもの ほか) |
内容細目表
前のページへ