蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
認知症で使えるサービスしくみお金のことがわかる本
|
| 著者名 |
田中 元/著
|
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013188036 | 493.7/タ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
篠路コミ | 2510300979 | 493/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新発寒 | 9213159396 | 493/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001621177 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
認知症で使えるサービスしくみお金のことがわかる本 |
| 書名ヨミ |
ニンチショウ デ ツカエル サービス シクミ オカネ ノ コト ガ ワカル ホン |
| 著者名 |
田中 元/著
|
| 著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
| 版表示 |
改訂版 |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
215p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
493.758
|
| 分類記号 |
493.758
|
| ISBN |
4-426-12719-0 |
| 内容紹介 |
認知症支援に関するサービスや制度がもれなくわかる! 診断から診療、見守り、介護サービス、家族支援、お金と権利擁護まで、本人と家族を支える情報を伝える。2021年度介護保険改正に対応した改訂版。 |
| 著者紹介 |
昭和37年生まれ。群馬県出身。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。著書に「介護の事故・トラブルを防ぐ70のポイント」など。 |
| 件名 |
認知症、介護福祉 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
得意先で、お店で、今日も1人は会っている。好き嫌いは言っていられない隣人・中国人。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 中国人と会う前に日本人として 2章 中国人とのつき合い方 3章 中国人との話し方 4章 中国に行ってみよう 5章 中国ビジネスの基本を知ろう 6章 中国のビジネスマナーを知ろう 7章 中国に赴任することになったら 8章 中国人の部下をもったら 9章 中国ビジネス成功の秘訣 |
| (他の紹介)著者紹介 |
水野 真澄 Mizuno Consultancy Holdings代表取締役社長。1963年生まれ。1987年早稲田大学政治経済学部卒業、同年丸紅入社。丸紅出資のコンサルティング会社(M&C上海/South China)の代表取締役社長を経て、2008年8月末丸紅を退職。現職に至る。中国でビジネスを行う日本企業に対してコンサルティング・ソリューション業務を推進する他、TV出演、執筆等の活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ