蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
苗穂・本町 | 3413130182 | 923/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001796087 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
君のために鐘は鳴る |
| 書名ヨミ |
キミ ノ タメ ニ カネ ワ ナル |
| 著者名 |
王 元/著
|
| 著者名ヨミ |
オウ ゲン |
| 著者名 |
玉田 誠/訳 |
| 著者名ヨミ |
タマダ マコト |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
923.7
|
| 分類記号 |
923.7
|
| ISBN |
4-16-391747-4 |
| 内容紹介 |
デジタル・デトックスのために孤島にやってきたメンバーが次々に死を遂げる。偶然居合わせたミステリ作家がそのすべてを目撃するのだが、なぜかメンバーたちの眼には彼の姿が映らないらしく…。 |
| 著者紹介 |
中華系マレーシア人。作家。マレーシア赤トンボ児童小説賞銀賞、台湾推理作家協会賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
金車・島田荘司推理小説賞 |
| (他の紹介)目次 |
何が分からなかったか? 第1部 『アナグラのうた』入門(『アナグラのうた』への道:制作者のねらい 『アナグラのうた』の基礎知識) 第2部 多職種ミーティングでの傍参与者の気づき(多職種ミーティングへの参与 懸念導入表現「気になるのは」と傍参与者 周辺的参与者が何かに気づくとき) 第3部 身体と環境を使った想像の共有(未来の存在物をめぐる協同問題解決 想像を共有するための身体的技法(平本毅)) 後日談(『アナグラのうた』の制作を振り返る) |
| (他の紹介)著者紹介 |
高梨 克也 京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程研究指導認定退学。博士(情報学)。京都大学大学院情報学研究科研究員、一般社団法人社会対話技術研究所理事、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ