蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180807190 | J/ヘ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013191412 | J/ヘ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3013184118 | J/ヘ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西岡 | 5013033617 | J/ヘ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
新琴似新川 | 2213114651 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
星置 | 9311927561 | J/ヘ/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
絵本図書館 | 1010253225 | J/ヘ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
絵本図書館 | 1010253522 | J/ヘ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001573315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
へんしんどうぶつえん 新しいえほん |
書名ヨミ |
ヘンシン ドウブツエン |
著者名 |
あきやま ただし/作・絵
|
著者名ヨミ |
アキヤマ タダシ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-323-03392-1 |
内容紹介 |
ここは、いろんなどうぶつがへんしんしちゃう、ちょっと変わったどうぶつえん。どんなどうぶつがいるのかな? 声に出して繰り返し読んでみるといろんなものが変身しちゃう、不思議な言葉あそび絵本。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」で日本絵本大賞、「いしをつんだおとこ」で産経児童出版文化賞美術賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2018年、国際度量衡総会において質量(kg)、電流(A)、熱力学温度(K)、物質量(mol)の定義改定が予定されている。その背景にはどのような事情があるのか。単位の定義改定は、私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか。本書では、国際単位系(SI単位)で定義されている七つの単位のうち、長さ、質量、時間、電流、熱力学温度を取り上げ、精度の高い単位が求められる理由を、科学の進歩と社会的なニーズへの対応という観点からわかりやすく説き起こす。新しい単位の世界へようこそ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 単位ってなんだろう―世界を理解するための共通のものさし 第2章 単位はどのように決められているか 第3章 「長さ」は単位の進化のトップランナー 第4章 どっしり構えた単位の王様「質量」 第5章 飛躍的に精度が向上している「時間」 第6章 単位の世界を支配する「電気」 第7章 適切なコントロールが求められる「温度」 第8章 高精度な単位は社会をどう変えるか |
(他の紹介)著者紹介 |
安田 正美 1971年、広島県生まれ。島根県仁摩町で育つ。1998年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。アメリカ・イェール大学博士研究員、東京大学助手を経て、現在、産業技術総合研究所計量標準総合センター時間標準研究グループグループ長。専門は光周波数標準、時間標準。現在のおもな研究テーマは、光格子時計の高精度化・可搬化・高信頼化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ