山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歯科保健指導関係資料  2019年版   

著者名 東京歯科大学社会歯科学講座/監修
出版者 口腔保健協会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180764540R497.9/シ/19書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
細胞生理学 病理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001367923
書誌種別 図書
書名 歯科保健指導関係資料  2019年版   
書名ヨミ シカ ホケン シドウ カンケイ シリョウ 
著者名 東京歯科大学社会歯科学講座/監修
著者名ヨミ トウキョウ シカ ダイガク シャカイ シカガク コウザ
出版者 口腔保健協会
出版年月 2019.3
ページ数 413p
大きさ 26cm
分類記号 497.9
分類記号 497.9
ISBN 4-89605-354-8
内容紹介 歯科保健を知る上で必要と思われる報告書や各種通知等を、地域保健、母子歯科保健、学校歯科保健、成人・老人歯科保健などにわけて収録。関連法規も掲載する。姉妹編「歯科保健関係統計資料2019年版」も同時刊行。
件名 口腔衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 エクソソーム概論(エクソソーム研究の歴史とマイルストーン
エクソソームの構成成分―タンパク質、核酸、脂質とその他の代謝物 ほか)
2 エクソソーム分析技術(エクソソーム回収法―ゴールデンスタンダードの超遠心法から便利なキットの活用法まで
エクソソームの検出法および解析法―エクソソームの形態からその特性解析まで ほか)
3 エクソソームがかかわる生理機能(間葉系幹細胞による組織修復におけるエクソソームの役割
神経伝達にかかわるエクソソーム ほか)
4 エクソソームと疾患(がんにかかわるエクソソーム
呼吸器疾患にかかわるエクソソーム ほか)
5 エクソソームの診断、治療応用(エクソソームを利用したがんバイオマーカーの開発
エクソソームを利用したがん領域以外の疾患バイオマーカー開発 ほか)
(他の紹介)著者紹介 落谷 孝広
 国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野プロジェクトリーダー兼東京医科大学医学総合研究所基盤研究領域分子細胞治療研究部門教授。1957年生まれ。1988年大阪大学大学院博士課程修了後(医学博士)、米国ラホヤがん研究所(現・SFバーナム医学研究所)ポストドクトラルフェロー(神経分化の研究)などを経て現職。早稲田大学、星薬科大学などでも指導を行っている。また日本癌学会評議員、日本RNAi研究会運営委員、日本エクソソーム協会会長なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉岡 祐亮
 国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野研究員。1984年生まれ。2013年早稲田大学先進理工学研究科生命理工学専攻博士課程修了後(理学)、国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野がん研究特別研究員を経て現職。研究テーマは、がんバイオマーカーの開発とエクソソームによる発がん、悪性化機構の解明。所属学会は日本癌学会、日本細胞外小胞学会(JSEV)、国際細胞外小胞学会(ISEV)、日本分子生物学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。