蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代日本の政党政治 選挙制度改革は何をもたらしたのか
|
著者名 |
濱本 真輔/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180389827 | 312.1/ハ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301315 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
濱本 真輔/著
|
著者名ヨミ |
ハマモト シンスケ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
6,303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-14925-0 |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
書名 |
現代日本の政党政治 選挙制度改革は何をもたらしたのか |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ セイトウ セイジ |
副書名 |
選挙制度改革は何をもたらしたのか |
副書名ヨミ |
センキョ セイド カイカク ワ ナニ オ モタラシタ ノカ |
内容紹介 |
1994年の選挙制度改革は、日本の政党政治に何をもたらしたのか。国会議員を取り巻く制度と環境を考察したうえで、議員行動、政党組織、党内統治のあり方の変容を、改革前後の比較も交えながら分析する。 |
著者紹介 |
1982年兵庫県生まれ。大阪大学大学院法学研究科准教授。博士(政治学)。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
政党-日本
|
件名3 |
選挙-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
のべ20カ国をめぐり、ダンス界を挑発し続ける、ヤサぐれ舞踊評論家の激闘の記録。大好評の雑誌連載エッセイに大幅加筆し、辛口舞台評&200点以上の写真も収録。世界と日本のダンスの現場で闘う、ちょっとうるさい雄叫びを聞け。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに ダンスがなければ、書かれなかったことども 第1章 私の偏愛するダンス 第2章 どうせダンスなんか観ないんだろ!? 第3章 乗越たかお激論集アレ的なナニか 第4章 ダンス獣道を歩け 終章 ハイブリッドな舞踊評論のために 巻末附録 注目の最新ダンサーはこれだ! |
(他の紹介)著者紹介 |
乗越 たかお 作家・舞踊評論家。著書『コンテンポラリー・ダンス徹底ガイドHYPER』(作品社)は、国内外のカンパニーを網羅した初のダンスガイドとして増刷を重ね、様々な大学等で教科書がわりに使われている。ニューヨーク、パリの公設ライブラリーにも収蔵され、2007年には韓国語に翻訳された。2006年にニューヨークのジャパン・ソサエティに招聘され滞米研究。2007年にはイタリアのダンス・フェスティバル「ジャポネ・ダンツァ」の日本側ディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ