検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

UX・情報設計から学ぶ計画づくりの道しるべ     

著者名 ピーター・モービル/著   高崎 拓哉/訳
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310289879002.7/モ/2階図書室WORK-413一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
002.7 002.7
情報管理 問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301002
書誌種別 図書
書名 UX・情報設計から学ぶ計画づくりの道しるべ     
書名ヨミ ユーエックス ジョウホウ セッケイ カラ マナブ ケイカクズクリ ノ ミチシルベ 
著者名 ピーター・モービル/著
著者名ヨミ ピーター モービル
著者名 高崎 拓哉/訳
著者名ヨミ タカサキ タクヤ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2018.8
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-8025-1110-0
内容紹介 情報アーキテクチャの開拓者による、プランニングをデザインするための指南書。動物や人、ロボットを例にプランニングの特徴を説明した上で、パスとゴールをデザインするための原則と実践方法をわかりやすく解説する。
著者紹介 情報アーキテクチャの開拓者の一人。シンポジウムや会議の基調講演に加えて、ワークショップも開く。『エコノミスト』誌などに寄稿。著書に「アンビエント・ファインダビリティ」など。
件名 情報管理、問題解決
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情報アーキテクチャの開拓者が教える、計画づくり(パスとゴールのデザイン)の原則と実践!不確実な現代社会で、より良いサービス/デジタルプロダクトを開発し、プロジェクトを成功させたいと願うすべての人に贈る星座盤。
(他の紹介)目次 1 未来を認識/実現にする
2 枠組みを決める
3 想像する
4 絞り込む
5 決断する
6 実行する
7 振り返る
8 あなたの星座盤


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。