蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001298870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践・行政マネジメント 行政管理会計による公務の生産性向上と働き方改革 |
書名ヨミ |
ジッセン ギョウセイ マネジメント |
著者名 |
竹本 隆亮/著
|
著者名ヨミ |
タケモト リュウスケ |
著者名 |
大西 淳也/著 |
著者名ヨミ |
オオニシ ジュンヤ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
12,222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
317.1
|
分類記号 |
317.1
|
ISBN |
4-495-20811-0 |
内容紹介 |
行政管理会計の基礎を概説し、国の地方支分部局(地方局)Aにおける管理会計実践の事例を紹介することで、事務量マネジメントを活用した取組みが、国民・職員・当局にとってWin・Win・Winの関係となることを示す。 |
著者紹介 |
経営管理コンサルタント。日本管理会計学会会員。 |
件名 |
行政管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
そうか!この手があったのか…目からうろこの行政運営!!国民・職員・当局のWin・Win・Win構築へ。働き方改革にも役立つ、すべての公務員必読の書! |
(他の紹介)目次 |
第1部 行政管理会計の基礎(総論 収益 費用 総合的な管理 収益側に拡張 ほか) 第2部 国の地方局Aにおける取組事例(取組みの基本的視点 「人日管理」導入前の状況と課題 「人日管理」導入をめぐる攻防 「人日管理」導入後も続く徹底・徹底・徹底 地方公共団体等との連携 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹本 隆亮 経営管理コンサルタント。1981年中央大学法学部卒・A地方局採用。事務所長、地方局総務課長、地方局部次長等を経て、地方局部長にて退官。士業開業予定。日本管理会計学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大西 淳也 財務省財務総合政策研究所客員研究員兼明治大学ガバナンス研究科兼任講師。1986年東京大学法学部卒・大蔵省(現財務省)入省。スカンジナビア国際経営大学院(デンマーク)エグゼクティブMBA修了、博士(商学)専修大学。ハーバード大学客員研究員、信州大学経済学部教授、財務省財務総合政策研究所副所長、総務省大臣官房審議官(自治財政局公営企業担当)等を経る。日本管理会計学会・日本会計研究学会・日本原価計算研究学会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ