蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
500円で覚える「ツボ押し」と「内臓ほぐし」の地図帳 宝島SUGOI文庫
|
著者名 |
青坂 一寛/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001296784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
500円で覚える「ツボ押し」と「内臓ほぐし」の地図帳 宝島SUGOI文庫 |
書名ヨミ |
ゴヒャクエン デ オボエル ツボオシ ト ナイゾウホグシ ノ チズチョウ |
著者名 |
青坂 一寛/著
|
著者名ヨミ |
アオサカ カズヒロ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
492.75
|
分類記号 |
492.75
|
ISBN |
4-8002-8594-2 |
内容紹介 |
せき、頭痛、胃痛、冷え、二日酔い…。さまざまな身体の悩みをカンタンな「ツボ押し」と、それを応用・進化させた治療法「内臓ほぐし」で一気に解決! 押すべきツボの位置がひと目でわかるよう、イラスト入りで解説する。 |
件名 |
指圧療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
せきや頭痛、胃痛などの急な不調や肩こり、貧血、イライラなどのいつも悩まされている不調…。さまざまな身体のお悩みをカンタンな「ツボ押し」と、それを応用・進化させた治療法「内臓ほぐし」で一気に解決!ひと目で押すべきツボの位置がわかるイラスト入りの解説で、手軽に始められます。困ったときにすぐ手に取れる、便利な文庫サイズでお手頃価格。この一冊で、健康な身体を手に入れましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 押す前に知っておきたい「基礎知識」 第2章 急な不調を解消するツボ 第3章 体質改善に効くツボ 第4章 女性の不快な症状を改善するツボ 第5章 心の悩みに効くツボ 第6章 内臓を元気にするツボ |
(他の紹介)著者紹介 |
青坂 一寛 1943(昭和18)年生まれ。1995年に大分市で一寛綜合治療院を開院。中国式足ツボ療法と独自に考案した「筋肉弛緩整体療法」を用い、さまざまな悩みを持つ患者への施術にあたる。「筋肉弛緩整体療法」を後進へ広めるべく、1999年に西日本整体学院を開校。また、自身の糖尿病体験をきっかけに、「血糖減らし整体」を考案。さらにこの手法を高血圧や花粉症などにも応用した「足裏ほぐし整体」を確立し、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ