蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
Apple Watchスマートガイド <Series1/Series2>対応版 ゼロからはじめる
|
| 著者名 |
リンクアップ/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013143108 | 007/リ/ | 新書2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001114737 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Apple Watchスマートガイド <Series1/Series2>対応版 ゼロからはじめる |
| 書名ヨミ |
アップル ウォッチ スマート ガイド |
| 著者名 |
リンクアップ/著
|
| 著者名ヨミ |
リンク アップ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2017.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
548.29
|
| 分類記号 |
007.63
|
| ISBN |
4-7741-8616-0 |
| 内容紹介 |
iPhoneと連携して利用できるウェアラブルデバイス「Apple Watch」の解説書。基本操作から、標準アプリの使い方、活用法までを、画面写真を用いて説明する。Series1/Series2に対応。 |
| 件名 |
ウエアラブルコンピュータ、時計 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
パフォーマンスアーツが人をつくる、社会をつくる!演劇は遊びを取り戻す活動。わかりあわずとも他者と共生する技法。新たな世界に飛び出すためのスプリングボード。多様性を生きる今、人の成長にドラマやシアターが必要なわけがここにある。劇場関係者、演出家、戯曲翻訳家、教員など多彩な人びとの実践から、そして遊びの心理学から、演劇の力と可能性に触れる一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
パフォーマンスアーツによる成長 第1部 劇場が街を変える(劇場が街を作る 演劇を軸としたまちづくり―あさひサンライズホールの軌跡 社会的包摂事業に取り組む可児氏文化創造センター) 第2部 他者と出会うためのパフォーマンスアーツ(劇を通して「他者」を知る―異文化不理解の実践 劇を創ることで生きる場所を拓く―「紛争地の演劇」シリーズを監修して 「私が私に向かう自己表現活動」―タイにおける復元後・複文化ワークショップ) 第3部 劇と教育(教育とドラマ どもる子どもが安心して挑戦できる場―吃音親子サマーキャンプでの劇づくり 身体を通して学ぶこと―教員養成の現場から 幼児との劇遊びで保育者になる―プレイショップにおける若者の成長) 第4部 アートの可能性(アートを欲する社会 アートによる日常生活批判の可能性) パフォーマンスアーツが社会に必要なわけ―遊びから見た演劇 |
内容細目表
前のページへ