検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK     

著者名 原田 賢/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013085267493.7/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013116832493.7/ハ/特設展示112一般図書一般貸出貸出中  ×
3 苗穂・本町3413111695493/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310250251493.733/ハ/2階図書室LIFE-260一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.733 493.733
自律神経失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292690
書誌種別 図書
書名 忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK     
書名ヨミ イソガシイ ビジネス パーソン ノ タメ ノ ジリツ シンケイ トトノエカタ ブック 
著者名 原田 賢/[著]
著者名ヨミ ハラダ ケン
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 493.733
分類記号 493.733
ISBN 4-7993-2312-0
内容紹介 心と体の不調をすっきり解消! 自律神経失調症を改善させるという観点から、直すべき生活習慣を、姿勢・運動・食事・睡眠・考え方の5つにわけ、それぞれで役立つストレッチや生活改善のメソッドを網羅的に紹介する。
著者紹介 1976年東京生まれ。自律神経専門の整体「元気になる整体院」代表。著書に「自律神経を整えるストレッチ」がある。
件名 自律神経失調症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では自律神経失調症を改善させるという観点から、直すべき生活習慣を、姿勢の習慣、運動習慣、食事の習慣、睡眠の習慣、考え方の習慣の5つにわけ、それぞれで役立つストレッチや生活改善のメソッドを網羅的に紹介しています。デスクの隣や、ベッドの脇に置き、まずはいくつか、自分の症状に当てはまる部分だけでも実践をしてみてください。自律神経の整え方は、今や、元気に明るく働き続けるための必須スキルです!
(他の紹介)目次 1 自律神経失調について知ろう(自律神経の乱れをしめす13のサイン)
2 自律神経を整える5つの習慣(なぜ、自律神経が乱れてしまうのか?
自律神経を整える姿勢の習慣
自律神経を整える運動の習慣
自律神経を整える食事の習慣
自律神経を整える睡眠の習慣
自律神経を整える考え方の習慣
自律神経が整う習慣を取り入れた1日のスケジュールプラン)
(他の紹介)著者紹介 原田 賢
 1976年東京生まれ。日本で最初の自律神経専門の整体「元気になる整体院」代表。大学卒業後、サラリーマンとして販売やITエンジニア職などを経験。過度な労働から自律神経失調症、うつ病になり休職を余儀なくされたことから、同院を開院した。施術の範囲は整体だけにとどまらず、体を温めたり、冷やしたりする食事などの栄養指導、メンタルのアドバイスなど、自律神経に関係する全ての事柄をフォローしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。