蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
パウル・ツェラン ことばの光跡
|
| 著者名 |
飯吉 光夫/著
|
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119291573 | 941.7/イ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000695517 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
パウル・ツェラン ことばの光跡 |
| 書名ヨミ |
パウル ツェラン |
| 著者名 |
飯吉 光夫/著
|
| 著者名ヨミ |
イイヨシ ミツオ |
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
2013.8 |
| ページ数 |
315,3p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
941.7
|
| 分類記号 |
941.7
|
| ISBN |
4-560-08294-2 |
| 内容紹介 |
20世紀の最も苛酷な歴史を生き抜き、言葉だけを信じつづけ、狂気の果てにセーヌ川に身を投じた戦後ドイツ最高の詩人、パウル・ツェラン。その孤独な魂に寄り添い、詩想を追い求めてきた第一人者が、孤高の詩人の実像に迫る。 |
| 著者紹介 |
1935年旧満州生まれ。東京大学大学院修士課程修了。首都大学東京名誉教授。ツェラン研究の第一人者。著書に「傷ついた記憶」など。 |
| 個人件名 |
Celan Paul |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
それぞれ好きな壁がある。北海道の猫たち。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉田 裕吏洋 1972年北海道札幌市生まれ。南山大学文学部人類学科卒業後、団体職員として遺跡発掘調査と埋蔵文化財の記録保存の撮影業務に従事している。北海道内の外猫・街猫をメインの被写体とし、彼らが暮らす街と共にその姿を記録する活動をライフワークとしている。写真展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ