検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

復員殺人事件   河出文庫  

著者名 坂口 安吾/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013093565913.6/サカ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペニー・ワーナー 番 由美子 ヒョーゴノスケ
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001402679
書誌種別 図書
書名 復員殺人事件   河出文庫  
書名ヨミ フクイン サツジン ジケン 
著者名 坂口 安吾/著
著者名ヨミ サカグチ アンゴ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 312p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-41702-8
内容紹介 小田原の成金倉田家に白衣姿の傷痍軍人が現れた。外地から復員した次男安彦と思われたが、その翌晩、倉田家を惨劇が襲う。そして、5年前の長男親子の轢死事件が浮上し…。坂口安吾の途絶作を高木彬光が完成させた推理長篇。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あやつる、いすわる、くらいつく―「寄生」という衝撃の生きざま!
(他の紹介)目次 第1章 あやつる(カタツムリの角をイモムシにする?―ロイコクロリジウム
ネズミをネコ好きにする―トキソプラズマ ほか)
第2章 くいつく(恐ろしい病気をうつす―マダニ
鼻に飛び込む吸血鬼―ハナビル ほか)
第3章 いすわる(世界最大級の有名な寄生虫―サナダムシ
尻からはい出る動くマカロニ―無鉤条虫 ほか)
第4章 あばれる(アサリを襲う海の吸血鬼―カイヤドリウミグモ
大量の卵で血管をつまらせる―日本住血吸虫 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大谷 智通
 1982年兵庫県生まれ。作家、編集者、出版エージェント。東京大学農学部卒業後、同大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻修士課程修了。大学では魚病学研究室に所属し、当時研究室の教授であった小川和夫氏(現・目黒寄生虫館館長)のもとで魚介類の寄生虫病の研究を行っていた。出版社勤務を経て2014年よりフリーランス。活動の拠点として「スタジオ大四畳半」を設立し、書籍のライティング、編集、エージェンシーなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひらの あすみ
 桑沢デザイン研究所卒業。デザイン会社を経て2014年よりフリーのイラストレーターとして活動中。日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)などのイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。