蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013021617 | 159/イ/ | 図書室 | 2A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001429948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“いつもの私”で毎日がうまくいくMy Rules |
書名ヨミ |
イツモ ノ ワタクシ デ マイニチ ガ ウマク イク マイ ルールズ |
著者名 |
日経WOMAN編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ウーマン ヘンシュウブ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.6
|
分類記号 |
159.6
|
ISBN |
4-296-10494-9 |
内容紹介 |
周りに振り回されないコツは、自分なりの「マイルール」を持つこと。20代〜80代の働く女性86人が、自分らしくいられるためのマイルールを紹介。その人の背景にあるストーリーも掲載する。書き込みシート付き。 |
件名 |
人生訓(女性) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ファシリテーションの基本スキル(質問がたくさん出る状態をつくるには? 自分が答えられない質問が出たとき、どうするか? ほか) 第2章 対談 ファシリテーションで学校教育をより豊かに!(ゴリとマーキー 教室における主と従とは? ほか) 第3章 学校で活かすファシリテーション(こんなクラスになっていったらいいな 小学校でファシリテート“お困りごと解決会議” ほか) 第4章 ファシリテーターとしての成長のヒント(うまくいかなかったことから学ぶ―松木正さんの「火のワーク」 バランスをとろう ほか) |
内容細目表
前のページへ