蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
深掘り!IT時事ニュース 読み方・基本が面白いほどよくわかる本
|
| 著者名 |
三上 洋/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013109875 | 007/ミ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
曙 | 9013275475 | 007/ミ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自閉スペクトラム症の私は、いかにこ…
横道 誠/編,石…
帰れない探偵
柴崎 友香/著
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
あらゆることは今起こる
柴崎 友香/著
大阪
岸 政彦/著,柴…
続きと始まり
柴崎 友香/著
惚れるマナー
中央公論新社/編…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
大阪
岸 政彦/著,柴…
千の扉
柴崎 友香/著
百年と一日
柴崎 友香/著
惚れるマナー
大下 一真/著,…
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/[著…
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
つかのまのこと
柴崎 友香/著
公園へ行かないか?火曜日に
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
パノララ
柴崎 友香/[著…
千の扉
柴崎 友香/著
春の庭
柴崎 友香/著
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/著
ビリジアン
柴崎 友香/著
小説の家
柴崎 友香/著,…
パノララ
柴崎 友香/著
わたしがいなかった街で
柴崎 友香/著
大阪建築
倉方 俊輔/著,…
きょうのできごと、十年後
柴崎 友香/著
春の庭
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
星よりひそかに
柴崎 友香/著
本をめぐる物語 : 栞は夢をみる
大島 真寿美/[…
週末カミング
柴崎 友香/著
わたしがいなかった街で
柴崎 友香/著
虹色と幸運
柴崎 友香/著
小説家の饒舌 : 12のトーク・セ…
佐々木 敦/著,…
主題歌
柴崎 友香/[著…
ビリジアン
柴崎 友香/著
また会う日まで
柴崎 友香/著
よそ見津々
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
短篇集
柴田 元幸/編,…
見とれていたい : わたしのアイド…
柴崎 友香/著
ドリーマーズ
柴崎 友香/著
29歳
山崎 ナオコーラ…
星のしるし
柴崎 友香/著
こどものころにみた夢
角田 光代/著,…
主題歌
柴崎 友香/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001875669 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
深掘り!IT時事ニュース 読み方・基本が面白いほどよくわかる本 |
| 書名ヨミ |
フカボリ アイティー ジジ ニュース |
| 著者名 |
三上 洋/著
|
| 著者名ヨミ |
ミカミ ヨウ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2024.8 |
| ページ数 |
335p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
007.3
|
| 分類記号 |
007.3
|
| ISBN |
4-297-14331-2 |
| 内容紹介 |
SNSはなぜ炎上する? 生成AIってなにが問題? ビジネスがDXで変わる? テレビ番組で年間300本のニュースをサポートする著者が、IT時事ニュースをわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
東京都世田谷区出身。東洋大学社会学部卒業。フリーライター、ITジャーナリスト。文教大学情報学部非常勤講師。専門ジャンルはセキュリティ、ネット事件、スマートフォンなど。 |
| 件名 |
情報と社会 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
京都で開かれた引っ越し記念飲み会。そこに集まり、出会いすれ違う、男女のせつない一夜を描く、芥川賞作家の不朽の名作の増補新版。行定勲監督で映画化された本篇、映画撮影の夜に迷いこんだ作者と登場人物が語る「きょうのできごとのつづきのできごと」に加え、映画から生まれた番外篇「もうひとつの、きょうのできごと」を収録。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柴崎 友香 1973年、大阪府生まれ。2000年、『きょうのできごと』で作家デビュー。同作は行定勲監督によって映画化。『その街の今は』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、織田作之助賞大賞、咲くやこの花賞、『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、『春の庭』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ