山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 24 予約数 0

書誌情報

書名

星霜 北海道史1868-1945 4  明治 4

著者名 北海道新聞社/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113839625KR211/セ/2階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113850259K211/セ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2012036634K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3011691692K211/セ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
5 東札幌4012369635K211/セ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 厚別8011675967K211/セ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
7 西岡5011685533K211/セ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
8 清田5513959402K211/セ/4郷土3郷土資料一般貸出在庫  
9 澄川6012825938K211/セ/4郷土5郷土資料一般貸出在庫  
10 9012685997K211/セ/4郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
11 中央区民1112470909K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
12 北区民2112469313K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
13 東区民3112499995K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
14 白石区民4112390648K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
15 豊平区民5112462758K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
16 南区民6112482937K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
17 西区民7112469122K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
18 ふしこ3213137445K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
19 苗穂・本町3410252369K211/セ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
20 もいわ6311786245K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
21 西野7210416009K211/セ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
22 新発寒9210069465K211/セ/4郷土郷土資料一般貸出在庫  
23 星置9311796768K211/セ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
24 図書情報館1310030711211/セ/4書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 潤一
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362185
書誌種別 図書
書名 星霜 北海道史1868-1945 4  明治 4
書名ヨミ セイソウ 
著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8
ページ数 306p
大きさ 19cm
分類記号 211
分類記号 211.06
ISBN 4-89453-191-7
内容紹介 沖縄と共に選挙権がなかった北海道から初代議士。屯田兵が前身の第七師団、戦地へ。拓銀創業、年利1割2分。室蘭に日本製鋼所、苫小牧に王子製紙創立。深刻な生活苦。1967〜68年刊「北海道百年」を改訂復刻した第4巻。
件名 北海道-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はるかな歴史を持つ僧院で、少年僧が言葉の深淵に触れる「…そしてまた文字を記していると」、雨降る集落でひっそり交わされる人々の営みを描く「Jiufenの村は九つぶん」、熱帯雨林にそびえる巨樹であった過去を持つ男の物語「天蓋歩行」など、言葉の魔力に酔いしれる幻想譚、全五編。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。