蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413111943 | 796/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001283381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
師弟 棋士たち魂の伝承 |
書名ヨミ |
シテイ |
著者名 |
野澤 亘伸/著
|
著者名ヨミ |
ノザワ ヒロノブ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
796.021
|
分類記号 |
796.021
|
ISBN |
4-334-95027-9 |
内容紹介 |
観る将、やる将へ-この世界はどこまでも人間臭い! 都成竜馬と師匠・谷川浩司、藤井聡太と師匠・杉本昌隆ら全6組の師弟を完全取材。棋士が育つ過程を「師弟」の視点から描く。羽生善治永世七冠のインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1968年栃木県生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。写真週刊誌『FLASH』の専属カメラマン。『下野新聞』子ども面に「すごいぜ!昆虫」を連載。 |
件名 |
将棋-伝記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 手紙―谷川浩司九段・都成竜馬五段‐永世名人が採った唯一の弟子 奨励会16年間を支えた「師の筆跡」 第2章 葛藤―森下卓九段・増田康広六段‐「根性が…」と叱咤する師匠に「古い」と反発する弟子の本音 第3章 気合―深浦康市九段・佐々木大地四段‐師は棋界一の「根性男」弟子は奇跡の難病克服 第4章 対極―森信雄七段・糸谷哲郎八段‐「食うために棋士になった」師匠と大学院卒A級棋士の真逆 第5章 敬慕―石田和雄九段・佐々木勇気六段‐弟子の対局を肴に一杯やる師匠 対局後にもかかわらず師を気遣う弟子 第6章 継承―杉本昌隆七段・藤井聡太七段‐「名古屋に将棋会館を」一門の悲願を受け継ぐ天才 終章 特別インタビュー 羽生善治・永世七冠―師匠、そして12人の棋士との歩み |
内容細目表
前のページへ