蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181346115 | KR911.5/サ/ | 2階郷土 | 120B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スポーツ選手 オリンピック パラリンピック
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001923701 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
左川ちか 青空に指跡をつけて |
| 書名ヨミ |
サガワ チカ |
| 著者名 |
川崎 賢子/著
|
| 著者名ヨミ |
カワサキ ケンコ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2025.2 |
| ページ数 |
14,236p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
911.52
|
| 分類記号 |
911.52
|
| ISBN |
4-00-061681-2 |
| 内容紹介 |
昭和の詩壇で一瞬の煌めきを放った詩人・左川ちか。恋に破れ、病に斃れた夭折の天才という神話化されたイメージを破り捨て、再び注目を集めるその人生と作品を読み解く。 |
| 著者紹介 |
東京女子大学大学院文学研究科修了。文芸・演劇評論家。専門は近現代日本のモダニズム文学・文化研究。著書に「もう一人の彼女」「尾崎翠砂丘の彼方へ」など。 |
| 個人件名 |
左川 ちか |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
この本では、日本の金メダリストたちについて、つぎのようなことがらをくわしく見ていきます。いつ、どこで、だれが金メダルをとったか?金メダリストの生年か出身地、子ども時代のようすや人柄は?パラリンピックに出るまでの活躍ぶりは?金メダルをとった試合での戦いぶりは?金メダルをとったあとの活躍ぶりは?など。なお、本の最初と最後の「見返し」には、日本の金メダリストを一覧で紹介しています。 |
| (他の紹介)目次 |
夏季パラリンピツク・冬季パラリンピックの金メダリスト(猪狩靖典・渡部藤男(1964年東京大会) 尾崎峰穂(1984年ニューヨーク大会) 河合純一(1996年アトランタ大会) 成田真由美(2004年アテネ大会) 藤本聰(2004年アテネ大会) ほか) もっと知りたい!パラリンピックの歴史 知っておきたい!夏季パラリンピック・冬季パラリンピック全大会 夏季パラリンピック・冬季パラリンピックの金メダル獲得競技を知ろう(卓球 陸上競技 競泳 柔道、ゴールボール 車いすテニス ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
大熊 廣明 1948年、千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修了。筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中嶋 舞子 1979年、東京都生まれ。小学4年生からスキー・フリースタイルをはじめ、高校生で日本代表チームメンバーに選出。早稲田大学卒業と同時に引退。児童書出版社に入社。スポーツ関係の本や、安全・安心についての絵本などをおもに担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ