山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

はらぺこヘビくん   みやにしたつやのえほん  

著者名 みやにし たつや/作・絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013132757J/ハ/小型本E3絵本一般貸出貸出中  ×
2 9012814696J/ハ/絵本29絵本一般貸出在庫  
3 北区民2112417130J/ハ/小型本絵本一般貸出在庫  
4 豊平区民5112409924J/ハ/絵本絵本一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510172063J/ハ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
6 太平百合原2410358515J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 ふしこ3213064862J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 白石東4211861259J/ハ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
9 菊水元町4313028401J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 北白石4410329215J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 厚別西8210460385J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 藤野6210473648J/ハ/絵本絵本一般貸出在庫  
13 絵本図書館1010058251J/ハ/絵本11A絵本一般貸出貸出中  ×
14 絵本図書館1010099792J/ハ/絵本11A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやにし たつや
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600322438
書誌種別 図書
書名 はらぺこヘビくん   みやにしたつやのえほん  
書名ヨミ ハラペコ ヘビクン 
著者名 みやにし たつや/作・絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.4
ページ数 [28p]
大きさ 19×19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-09243-7
内容紹介 はらぺこヘビくん、お腹ペコペコ。なんでもぱくぱく食べちゃうよ。ニョロニョロニョロお散歩してたら、まんまるりんごを見つけたよ。はらぺこヘビくん、どうしたと思う? 楽しい絵本。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「おとうさんはウルトラマン」でけんぶち絵本の里大賞・びばからす賞受賞。ほかの作品に「おまえうまそうだな」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万引きという病から回復するために。刑罰で常習窃盗者の再犯は予防できません。病的窃盗には治療と支援が必要です。
(他の紹介)目次 序章 アディクションとクレプトマニア
第1章 当事者と家族の体験(当事者が語る
家族が語る)
第2章 回復に向けて(医療の立場から
相談援助の立場から
司法の立場から
法律学の立場から
ジャーナリズムの立場から
治療機関における実践活動)
資料 窃盗癖関連新聞記事リストと要旨
(他の紹介)著者紹介 竹村 道夫
 1945(昭和20)年高知県生まれ。大阪大学医学部卒業。医師、精神保健指定医。精神科専門医。帝京大学医学部精神科、同大学医学部付属病院付属分院溝の口病院精神科科長(嗜癖問題臨床研究所所長兼務)、群馬病院を経て、1990(平成2)年アルコール症専門治療施設の赤城高原ホスピタル開院。特定医療法人群馬会赤城高原ホスピタル院長・京橋メンタルクリニック勤務医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉岡 隆
 1946(昭和21)年浦和生まれ。上智大学、同大学院卒業。ソーシャルワーカー。東京都立松沢病院、埼玉県精神衛生センター、埼玉県川越児童相談所、埼玉県越谷児童相談所、埼玉県立精神保健総合センター、埼玉県所沢保健所を経て、1998(平成10)年こころの相談室「リカバリー」を開設。こころの相談室「リカバリー」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。