山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀の民俗学     

著者名 畑中 章宏/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013044006380/ハ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 9013102612380/ハ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112651918380/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310244833380.4/ハ/2階図書室LIFE-244一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 荘司
2018
910.264 910.265
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184598
書誌種別 図書
書名 21世紀の民俗学     
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ミンゾクガク 
著者名 畑中 章宏/著
著者名ヨミ ハタナカ アキヒロ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 380.4
分類記号 380.4
ISBN 4-04-400205-3
内容紹介 自撮り棒、宇宙葬、ホメオパシー、アニメ聖地巡礼…。最新テクノロジーが神仏・祭り・習俗と絡みあう新世紀のリアルとは? 21世紀に起こった事象を民俗学を切り口に読み解く。『WIRED.jp』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1962年大阪生まれ。近畿大学法学部卒業。作家、民俗学者、編集者。著書に「『日本残酷物語』を読む」「蚕」「天災と日本人」など。
件名 民俗学
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本本格ミステリーの海外発信、新人の発掘・育成に尽力してきた島田荘司がこの10年の本格ミステリー界を振り返り、向こう10年への提言を行う!!
(他の紹介)目次 第1部 本格とミステリー(『本格ミステリー・ワールド』刊行にあたって
日本の本格の今
アジア本格リーグ
アジアで今、何が起こりつつあるか
2011年の転換点
日本生活文化史
WHATDUNITの勧め
アングロサクソンの世界戦略とミステリー
世界語「HONKAKU」
「HONKAKU」船出の時
日本人にとってのエラリー・クイーン)
第2部 島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 選評と梗概
第3部 座談会 新人賞受賞、そして…(島田荘司
知念実希人
深木章子
水生大海)
(他の紹介)著者紹介 島田 荘司
 1948年福山市生まれ。武蔵野美術大学卒業。1981年『占星術殺人事件』でデビュー。2008年「日本ミステリー文学大賞」受賞。「島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」や台湾の「金車・島田荘司推理小説賞」の選考委員をつとめ新人発掘に尽力。本格ミステリーの海外への発信などにも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。