山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

スーツケースの半分は   祥伝社文庫  

著者名 近藤 史恵/著
出版者 祥伝社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013401035913.6/コン/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013043397913.6/コン/図書室9A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5013156095913.6/コン/文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
4 清田5514009884913.6/コン/文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
5 澄川6013137721913.6/コン/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
6 9013283032913.6/コン/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
7 中央区民1113332702913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 白石区民4113323192913/コ/文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
9 南区民6113266479913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 西区民7113229137913/コ/特設展示2一般図書一般貸出貸出中  ×
11 拓北・あい2312040740913/コ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 ふしこ3213253341913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 菊水元町4313167019913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 もいわ6311905506913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 はちけん7410382274913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高村 光太郎
2004
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001271546
書誌種別 図書
著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.5
ページ数 311p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-34417-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 スーツケースの半分は   祥伝社文庫  
書名ヨミ スーツケース ノ ハンブン ワ 
内容紹介 30歳を目前にした真美が衝動買いした青いスーツケース。やがてそれは友人たちへとバトンされ、世界中を旅するうちに、“幸運のスーツケース”と呼ばれるようになってゆく。人生の新たな一歩にエールを贈る小説集。
叢書名 祥伝社文庫

(他の紹介)内容紹介 処女詩集『道程』の刊行から、人々の哀切を呼び起こさずにはいられない愛の詩『智恵子抄』を経て、一躍、国民詩人の地位に着いた高村光太郎。彼の抒情ある詩は、最後は自然へと帰着する。高村光太郎の詩の遍歴を追って、その光芒を放つ詩的世界を俯瞰する一冊。
(他の紹介)目次 詩集『智恵子抄』より
詩集『道程』より
猛獣篇・造型詩篇
詩集『典型』より
拾遺詩篇(一九〇七〜二五年)
拾遺詩篇(一九二六〜三二年)
拾遺詩篇(一九三三〜五〇年)
(他の紹介)著者紹介 高村 光太郎
 1883年、彫刻家・高村光雲の長男として東京に生まれる。1906年に欧米留学、美術・彫刻の他にボードレールらの詩を学ぶ。帰国後、美術評論、評伝で活躍。’14年、処女詩集『道程』で芸術院賞を受賞。’56年死去・享年73(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。