蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
千葉県の自然誌 [千葉]県史シリーズ 42 本編 3 千葉県の気候・気象
|
著者名 |
千葉県史料研究財団/編
|
出版者 |
千葉県
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113105803 | 462.1/チ/3 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001144254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉県の自然誌 [千葉]県史シリーズ 42 本編 3 千葉県の気候・気象 |
書名ヨミ |
チバケン ノ シゼンシ |
著者名 |
千葉県史料研究財団/編
|
著者名ヨミ |
チバケン シリヨウ ケンキユウ |
出版者 |
千葉県
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
0815 |
大きさ |
31*23 |
分類記号 |
213.5
451.135
|
分類記号 |
213.5
451.135
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
親子ゲンカで家出中だったぬりかべの父・作蔵が、拐されかけていた女児を救った。親探しに奔走するるいに、九十九字屋主人の冬吾は猿江町の辰巳神社に行ってみろという。ただし神主には近づくなともいうのだが…。やがて、るいは冬吾の生い立ちに秘められた切ない因縁に気づいてゆく。世のふしぎの裏にある人やあやかしの想いを温かく描く人気シリーズ第四弾! |
内容細目表
前のページへ