山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

文豪たちのずるい謝罪文     

著者名 山口 謠司/著
出版者 宝島社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113260196910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510249978910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シティユーワ法律事務所
2018
324.52 324.52
賃貸借 借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001504556
書誌種別 図書
書名 文豪たちのずるい謝罪文     
書名ヨミ ブンゴウタチ ノ ズルイ シャザイブン 
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 宝島社
出版年月 2020.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-299-00770-4
内容紹介 金の無心から締切の交渉、不倫の言い訳、喧嘩の仲裁や詫び…。芥川龍之介、太宰治、林芙美子ら日本の文豪たちが書いたユーモアにあふれる詫び状を、中国文献学者による解説とともに紹介する。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部教授。専門は書誌学、音韻学、文献学。「日本語を作った男上田万年とその時代」で第29回和辻哲郎賞受賞。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 債権法改正により影響が想定される事項について不動産賃貸借をめぐる実務経験豊富な執筆陣がQ&A形式で網羅的に解説。賃貸借契約標準書式の見直し案を収載。
(他の紹介)目次 1 債権法改正と賃貸借取引
2 賃貸借契約の締結時の実務への影響
3 賃貸借契約の主な条項への影響
4 賃貸借契約の期間中の実務への影響
5 賃貸借契約の終了時の実務への影響
6 現代型取引の実務への影響
7 改正後民法下の賃貸借契約の標準書式


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。