検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

短歌と俳句の五十番勝負     

著者名 穂村 弘/著   堀本 裕樹/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012932957911.1/ホ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
498.54 498.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268311
書誌種別 図書
著者名 穂村 弘/著
著者名ヨミ ホムラ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2018.4
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-457403-2
分類記号 911.168
分類記号 911.168
書名 短歌と俳句の五十番勝負     
書名ヨミ タンカ ト ハイク ノ ゴジュウバン ショウブ 
内容紹介 椅子、動く、たまゆら、信じられない…。歌人・穂村弘と俳人・堀本裕樹が、五十の出題で新作を詠む、五十番勝負。自由に読み解く愉しみを伝えるエッセイも収録。『波』掲載に語り下ろしの対談を加えて単行本化。
著者紹介 1962年札幌市生まれ。歌人。「短歌の友人」で伊藤整文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 食に携わる人なら最低限知っておきたい!加工食品の原料原産地17年改正対応。15年施行の食品表示法をおさらい。製造と加工の違いがすっきり分かる。
(他の紹介)目次 第1章 ここが変わった!「食品表示」の5つのポイント(「添加物」の区分の明確化―添加物が一目で分かる「スラッシュルール」
「栄養成分表示」の全面義務化―「栄養成分」が表示のスタンダードになる ほか)
第2章 違いをマスター!よく分かる「小売店」の表示(「製造」と「加工」はここが違う―「衛生上の責任者」は省略できない
「生鮮食品」と「加工食品」はここが違う―薬味が付いた刺身は「加工食品」になる ほか)
第3章 もっと詳しく知りたい!「加工食品」の表示(「加工食品」の表示の特徴―表示事項が多く安全性も問われる
「加工食品」の表示ルール―「添加物」から「特色のある原材料」まで)
第4章 もっと詳しく知りたい!「生鮮食品」の表示(「原産地表示」を理解しよう―生鮮3品で「原産地表示」は違う
紛らわしい「名称」を理解する―注意したい一般名以外の表示 ほか)
(他の紹介)著者紹介 垣田 達哉
 1953年生まれ。77年慶応義塾大学商学部卒業。テック電子(現、東芝テック)など、流通関連会社にて、添加物、衣料品の表示、バーコードシステム商品などの企画、開発を担当。91年の添加物表示改正の際には、テック電子の担当責任者として、スーパーや百貨店、食品メーカー、卸業者向けに、全国で講演。現在、消費者問題研究所代表。食品表示の専門家として、マスコミでの論評や執筆、講演活動を精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。