蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180294456 | 509.6/ヤ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310367659 | 509.66/キ/ | 2階図書室 | WORK-425 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001266027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
QCサークル活動運営の基本と工夫 ヤル気・ヤル腕・ヤル場の三づくり はじめて学ぶシリーズ |
書名ヨミ |
キューシー サークル カツドウ ウンエイ ノ キホン ト クフウ |
著者名 |
山田 佳明/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨシアキ |
著者名 |
須加尾 政一/著 |
著者名ヨミ |
スガオ マサカズ |
著者名 |
藤本 高宏/著 |
著者名ヨミ |
フジモト タカヒロ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
5,139p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.66
|
分類記号 |
509.66
|
ISBN |
4-8171-9644-6 |
内容紹介 |
QCサークル活動はどのようにすれば円滑に進むのか? そして多くの成果を得ることができるのか? QCサークル活動の基本理念を一歩ずつ実現するためのサークル運営の基本と工夫について解説する。 |
件名 |
QCサークル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 三づくりはQCサークル活動を進める基本 第2章 ヤル気づくり 第3章 ヤル腕づくり 第4章 ヤル場づくり 第5章 三づくりでステップアップ 第6章 運営事例に見るヤル気・ヤル腕・ヤル場の三づくり |
内容細目表
前のページへ