機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ひとりも、死なせへん  2  コロナ禍と闘う尼崎の町医者、ワクチン葛藤日記 

著者名 長尾 和宏/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013094486498.6/ナ/2図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113209899498/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413123641498/ナ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長尾 和宏
2018
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001689501
書誌種別 図書
書名 ひとりも、死なせへん  2  コロナ禍と闘う尼崎の町医者、ワクチン葛藤日記 
書名ヨミ ヒトリ モ シナセヘン 
著者名 長尾 和宏/著
著者名ヨミ ナガオ カズヒロ
出版者 ブックマン社
出版年月 2022.6
ページ数 413p
大きさ 19cm
分類記号 498.6
分類記号 498.6
ISBN 4-89308-948-9
内容紹介 ウイルスよりもワクチン、ワクチンよりも人間の偽善と欲望が怖い-。コロナ禍と闘う尼崎の町医者が記した、2021年8月から2022年5月までの日記を収録する。個人ブログ『Dr.和の町医者日記』を基に一部加筆修正。
著者紹介 町医者。
件名 新型コロナウイルス感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リンカン大統領の「人民の人民による人民のための政治」は聖書のパクリ!誤解と歪曲に満ちた“ざんねんな言葉”たち。知らずに使うと恥をかく!
(他の紹介)目次 1 日本の偉人のざんねんすぎる名言(天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず―福沢諭吉
至誠にして動かざる者は、いまだこれあらざるなり―吉田松陰 ほか)
2 世界の偉人のカンチガイされている名言(パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない―マリー・アントワネット
天才とは、1%のひらめきと99%の努力である―トーマス・エジソン ほか)
3 真相を知ると仰天することわざ「日本編」(井の中の蛙大海を知らず
百聞は一見にしかず ほか)
4 誤解されそうなことわざ「世界編」(転がる石に苔は生えない(アメリカ、イギリスのことわざ)
バラは何と呼んでもかぐわしい(イギリスのことわざ) ほか)
(他の紹介)著者紹介 出口 汪
 1955年、東京都杉並区生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。代々木ゼミナール、東進ハイスクールなどで現代文の講師を務め、カリスマ的人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。