蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013411295 | 913.6/ヤマ/1 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001262563 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おたすけ浪人源八 上巻 コスミック・時代文庫 |
| 書名ヨミ |
オタスケ ロウニン ゲンパチ |
| 著者名 |
山手 樹一郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマテ キイチロウ |
| 出版者 |
コスミック出版
|
| 出版年月 |
2018.4 |
| ページ数 |
739p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7747-1427-1 |
| 内容紹介 |
お人よしの浪人・南堂源八は、江戸に入り、女だてらに御用商人を務めるお登美の亭主として近江屋に落ち着く。だが、魔性の御後室・青松院の陰謀に端を発した三州西尾家の御家騒動に巻き込まれていき…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
たのまれると後へは引けない浪人・南堂源八。小田原から江戸へ向かう道中、とんびの佐太と名乗るちょっと怪しげな男や、巡礼姿の加津代を連れた女あるじお登美に、連れになってくれと、次々に声をかけられる。源八は快く引き受けるのだが、何度も命を狙われる羽目に…。江戸に入れば事件から解放されると考えていたが、そこはまさに敵の本陣。女だてらに御用商人を務めるお登美の亭主として近江屋に落ち着いた源八だったが、魔性の御後室・青松院の陰謀に端を発した三州西尾家の御家騒動に巻き込まれていく。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山手 樹一郎 1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ