検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水墨画年鑑  2018年版   

著者名 水墨画年鑑社/編
出版者 秀作社出版
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180293425R721/ス/18書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
画家-日本 水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001262484
書誌種別 図書
書名 水墨画年鑑  2018年版   
書名ヨミ スイボクガ ネンカン 
著者名 水墨画年鑑社/編
著者名ヨミ スイボクガ ネンカンシャ
出版者 秀作社出版
出版年月 2018.3
ページ数 231p
大きさ 30cm
分類記号 721.035
分類記号 721.035
ISBN 4-88265-606-7
内容紹介 第一線で活躍中の水墨画家と代表作、主な水墨画団体、2017年の水墨画企画展の作品や水墨画界の動きを掲載した年鑑。水墨画のある美術館、日本古画作家・中国著名画家一覧、水墨画関係図書などの資料も収録。
件名 画家-日本、水墨画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 水墨画八〇〇年の伝統、この一冊に結集(’93年創刊、本年26巻目)。『水墨画年鑑』は、現在活躍している第一線水墨画家、水墨画団体を総動員するとともに、水墨画の展覧会を総覧する。さらに水墨画の基本描法、基本用語、基本文献、文房四宝等を網羅し、資料として水墨画のある美術館、日本古画作家、中国著名画家、年表などを掲載。本年鑑は、水墨画のみのテーマに絞った現代の水墨画鳥瞰図であり、現代の水墨画美術史である。
(他の紹介)目次 1 水墨画企画展2017(『京都国立博物館開館120周年記念特別展覧会 海北友松』展―京都国立博物館
『水墨の風 長谷川等伯と雪舟』展―出光美術館
『特別展 雪村―奇想の誕生』展―東京藝術大学大学美術館他)
2 水墨画作家録100人2018
3 水墨画美術団体2018
4 水墨画界の動き2017
5 水墨画関係資料2018(日本美術史における水墨画の名画(水墨画年鑑社選)
水墨画の基本描法
文房四宝の基礎知識 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。