機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

週末15分そうじ術 伝説の家政婦が自宅で実践!    

著者名 鈴木 美帆子/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013124213597/ス/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013435013597.9/ス/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013341188597.9/ス/図書室22一般図書一般貸出貸出中  ×
4 中央区民1113166258597/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はっさむ7313060035597/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 図書情報館1310149396597.9/ス/2階図書室LIFE-265一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
597.9 597.9
住居衛生 掃除

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000366133
書誌種別 図書
書名 FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学     
書名ヨミ エフビーアイ ソウサカン ガ オシエル ダイイチ インショウ ノ シンリガク 
著者名 ジョー・ナヴァロ/著
著者名ヨミ ジョー ナヴァロ
著者名 トニ・シアラ・ポインター/著
著者名ヨミ トニ シアラ ポインター
著者名 西田 美緒子/訳
著者名ヨミ ニシダ ミオコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.1
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-309-24540-9
内容紹介 人と接するときの「見た目」と「しぐさ」を変えれば、人生は劇的に変わる! 元敏腕FBI捜査官が、好印象や信頼感を与えるためのあらゆる秘策を伝授する。
著者紹介 セント・レオ大学やFBIで、非常勤の講師を務める。著書に「FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学」がある。
件名 コミュニケーション、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 利用登録者数2万5000人!人気急上昇の家事代行マッチングサービスで活躍する「タスカジさん」のワザをご紹介。プロのワザの中でもポイントを押さえて、15分で終わるようにアレンジしてお届けします。
(他の紹介)目次 Prologue 必要なのはやる気20%、掃除しやすい部屋づくり80%(掃除できないのは「残念な部屋」のせいだった
カゴを1個用意してリビングの散らかり防止 ほか)
1章 はりきり不要!週末15分掃除(浴室と洗面所を一度に掃除する一石二鳥テク
トイレと玄関もドアを開けたら「あらキレイ」が15分で完了! ほか)
2章 半年に1回でOK!手間なし掃除(クローゼットはホコリの除去と風通しで大切な衣類を守る!
ベランダはバケツ1〜2杯の水と最小限の労力でラク〜にキレイ ほか)
3章 ゆるいけどちょっとかしこい暮らしテク(掃除機はコードレスクリーナーがおすすめ
洗濯が面倒だから雑巾は使いません ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 美帆子
 株式会社タスカジ共同創業者、タスカジさん統括マネージャー。大学時代にホテル清掃のアルバイトで、掃除のプロのワザを学ぶ。専業主婦として家じゅうを磨き上げる3年間を過ごした後、テレフォンアポインター、秘書業務を経て、2015年3月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」に参画し、共同創業者に。以来一貫してハウスキーパー(タスカジさん)の人材獲得、スキル開発支援、コミュニティづくりを担い、タスカジさんの満足度向上とキャリアサポートに情熱を注ぐ。グロービス経営大学院大学修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。