検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

カオスの中の秩序 乱流の理解へ向けて    

著者名 ピエール・ベルジェ/[ほか]著   相沢 洋二/訳
出版者 産業図書
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2018/03/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1918
1918
090

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000682634
書誌種別 図書
書名 カオスの中の秩序 乱流の理解へ向けて    
書名ヨミ カオス ノ ナカ ノ チツジョ 
著者名 ピエール・ベルジェ/[ほか]著
著者名ヨミ ピエール ベルジェ
著者名 相沢 洋二/訳
著者名ヨミ アイザワ ヨウジ
出版者 産業図書
出版年月 1992.3
ページ数 309p
大きさ 22cm
分類記号 421.4
分類記号 421.4
ISBN 4-7828-0068-1
内容紹介 抽象的な理論を最小限におさえ、自然科学の実証的立場から具体的かつ平易に力学系の基本概念とカオスの本質をみごとに説明。カオスの入門書として世界的に高い評価を得た名著。
件名 カオス、非線型力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は散逸力学系への入門書である。できる範囲で初等的なレベルで書いた。
(他の紹介)目次 第1部 秩序から…(単調さを破る時間発展
自由振動子―減衰振動子
強制振動子―パラメトリックな振動子
フーリエ変換
ポアンカレの切断面
力学系の三つの例)
第2部 …カオスへ(散逸系の時間的なカオス
ストレンジ・アトラクター
準周期性
周期倍分岐のカスケード
間欠性)
付録(余次元1の局所的な分岐
リャプノフ指数
振動子の同期現象
ローレンツ・モデル
数学的補遺)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。