蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡 集英社新書
|
著者名 |
清水 一利/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013035945 | 689/シ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001252656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡 集英社新書 |
書名ヨミ |
トウホク ノ ハワイ ワ ナゼ ヴイジ カイフク シタ ノカ |
著者名 |
清水 一利/著
|
著者名ヨミ |
シミズ カズトシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
689.5
|
分類記号 |
689.5
|
ISBN |
4-08-721025-5 |
内容紹介 |
福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、東北の「復興」が途上の中、なぜ短期間でV字回復を達成したのか? その秘密を解き明かすとともに、創業時にまで遡って、逞しい企業風土の遺伝子を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。フリーライター。PR会社勤務を経て、編集プロダクションを主宰。著書に「フラガール3.11」がある。 |
件名 |
スパリゾートハワイアンズ、常磐興産 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“東北のハワイ”をコンセプトにする福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、年間利用客一五〇万人の人気施設として順調な経営を続けていたが、東日本大震災の影響で二〇一一年度の利用客は三七万人に激減。しかし、震災翌年度に一四〇万人に回復し、二〇一三年度は一五〇万人を超えた。東北の「復興」が途上の中、なぜ短期間でV字回復を達成したのか?緻密な取材でその秘密を解き明かすとともに、創業時にまで遡って、逞しい企業風土の遺伝子を掘り起こす。 |
(他の紹介)目次 |
常磐ハワイアンセンター・スパリゾートハワイアンズの入場者数推移 第1章 三・一一からのV字回復 第2章 創業者の経営哲学 第3章 追い風と逆風 第4章 東北復興の未来戦略 第5章 「生き延びる企業」とは? 終章 「進化した一山一家」を目指して |
内容細目表
前のページへ