蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119406999 | R520.9/キ/14-1 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハプスブルク家の歴史を知るための6…
川成 洋/編著
食文化からイギリスを知るための55…
石原 孝哉/編著…
ハプスブルク事典
川成 洋/編者代…
英米文学、多彩な文学解釈への誘い …
川成 洋/編,吉…
スペイン通史
川成 洋/著
ヘンリー五世 : 万人に愛された王…
石原 孝哉/著
田園のイングランド : 歴史と文学…
宇野 毅/編著,…
イギリス文学を旅する60章
石原 孝哉/編著…
スペイン内戦<一九三六〜三九>と現…
川成 洋/編,渡…
英国スパイ物語
川成 洋/著
イギリスの歴史を知るための50章
川成 洋/編著
スペイン文化読本
川成 洋/編
マドリードとカスティーリャを知るた…
川成 洋/編著,…
ジャック白井と国際旅団 : スペイ…
川成 洋/著
悪王リチャード三世の素顔
石原 孝哉/著
スペイン王権史
川成 洋/著,坂…
現代イギリス読本
川成 洋/編,長…
ロンドンを旅する60章
川成 洋/編著,…
スペイン文化事典
川成 洋/編,坂…
スペイン文化事典
川成 洋/編,坂…
日本・スペイン交流史
坂東 省次/編,…
文学の万華鏡 : 英米文学とその周…
山本 長一/編,…
世界武道格闘技大百科
クリス・クルデリ…
地図の歴史 : ビジュアル版
ヴィンセント・ヴ…
現代スペイン読本 : 知っておきた…
川成 洋/編,坂…
写真でみる探検の歴史
ルパート・マシュ…
知られざる難破船の世界
リチャード・プラ…
紳士の国のインテリジェンス
川成 洋/著
アステカ・マヤ・インカ文明事典
エリザベス・バケ…
ヴァイキング事典
スーザン・M.マ…
トワレの小壜
アン・メイジャー…
十字軍大全 : 年代記で読むキリス…
エリザベス・ハラ…
スペインと日本人
福岡スペイン友好…
スパイ事典
リチャード・プラ…
武器の歴史図鑑
マイケル・バイア…
イギリス大聖堂・歴史の旅
石原 孝哉/著,…
衣服の歴史図鑑
L.ローランド=…
スペイン内戦 : 政治と人間の未完…
川成 洋/[著]
スペイン戦争青春の墓標 : ケンブ…
川成 洋/著
幽霊(ゴースト)のいる英国史
石原 孝哉/著
スペイン歴史の旅
川成 洋/著
シェイクスピアを読む : ノースロ…
ノースロップ・フ…
シェイクスピア喜劇の世界
ノースロップ・フ…
バルセロナ散策
川成 洋/編,坂…
イギリス田園物語 : 田舎をめぐる…
川成 洋/著,石…
愛につつまれて
サンドラ・スタン…
大学崩壊
川成 洋/著
ミステリーの都ロンドン : ゴース…
石原 孝哉/著,…
スペイン学を学ぶ人のために
牛島 信明/編,…
図説スペインの歴史
川成 洋/著,宮…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000754332 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
基本建築関係法令集 平成26年版法令編 |
| 書名ヨミ |
キホン ケンチク カンケイ ホウレイシュウ |
| 著者名 |
国土交通省住宅局建築指導課/編集
|
| 著者名ヨミ |
コクド コウツウショウ ジュウタクキョク ケンチク シドウカ |
| 著者名 |
建築技術者試験研究会/編集 |
| 著者名ヨミ |
ケンチク ギジュツシャ シケン ケンキュウカイ |
| 出版者 |
井上書院
|
| 出版年月 |
2014.1 |
| ページ数 |
1533p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
520.91
|
| 分類記号 |
520.91
|
| ISBN |
4-7530-2116-1 |
| 内容紹介 |
建築基準法をはじめ、建築関係の法令を収録した、試験会場持込み可法令集。平成26年1月1日現在の施行法令を収録し、平成26年1月2日以降に施行となるものは巻末に一括収録する。 |
| 件名 |
建築-法令 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
フードディレクター野村友里とたずねる東京の食をつむぐ人とお店。英訳付き。 |
| (他の紹介)目次 |
Central West(茶洒金田中/和食 タスヤード/カフェ ほか) Central East(大多福/おでん 尾張屋/蕎麦 ほか) Central(やじ満/中華 鳥めし鳥藤場内店/鳥料理 ほか) Other 1(赤鬼/居酒屋 シバカリーワラ/カレー ほか) Other 2(たべごと屋のらぼう/和食 焼とりよね田/焼き鳥 ほか) Other 3(ル・シャレ/カフェ ル・キャバレ/ビストロ ほか) A Basic Guide Eating Out in Japan:(寿司 蕎麦 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
野村 友里 フードディレクター。フードクリエイティブチーム“eatrip”主宰。1998年に渡英。その後いくつかのレストランを経て、2010年にはアメリカ・バークレーの“Chez Panisse”のキッチンで経験を積む。2011年には“Chez Panisse”のシェフたちと、生産者、料理人、消費者をつなぐ参加型イベント「OPEN Harvest」を開催。また日本のシェフたちとともに、その土地土地の風土や文化を、食を媒介として身体に取り込む「Nomadic Kitchen」プロジェクトも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ